忍者ブログ
星青那が制作した、ハンドメイド作品の紹介をするブログです。UVレジンや布小物、ビーズ作品などに挑戦予定です。ハンドメイド書籍の紹介などもあります。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪へ小旅行に行ってきたので、材料を調達してきました!

カラーリングパウダーの、ゴールド各種(アンティークとかハニーとか)を揃えました。これでゴールドな作品にも幅が出ます。出ますよね?

あとは布とか糸とか…。

あ、UVランプの替えも買っておきました。聞いた話では、UVランプは半年くらいで替えた方がいいとも。ともかく、いつライトの調子が悪くなっても大丈夫なようにしました!

明日からまたハンドメイドです。

拍手[0回]

PR
扇モールド

扇モールドに、金色のパールを並べて、硬化。
その後、白のパールカラーのレジン液を流し込んで、硬化させてヒートンを入れます。

白扇のストラップ

パーツをつけて完成!和風テイストのストラップができました。
これは友人にプレゼントするつもりです。喜んでもらえるといいな!

拍手[0回]

レジンをメインにハンドメイドをしていますが、レジンを固めただけでは作品にはならないのが、ハンドメイド!

そんなわけで、最近はクオリティアップのための練習をしています。

例えば、パールピーズにTピンを通す作業。
いえ、通すだけなら誰でもできます。問題はその先です。

Tピン曲げるの難しいぃぃ!

本やネットでは、「ビーズのきわで指(または工具)で曲げる」とだけ書かれていて、皆さんその通りにされているのですが…。私は、ビーズのきわで曲げる、というのが上手くできません。

修行あるのみなのでしょうか?
それとも、曲げるのが苦手な人のための、いい工具がある?

試行錯誤は続きます。

拍手[0回]

スターを封入

このスターパーツ、すごく欲しかったんですよね。
さっそく使ってみます。

レジン液を投入

ピンクかな? 白かな? 赤かな?

試作完成

正解は、赤色のクラッシュシェル+パールホワイトでした~。
うーん、シェルがこんな色合いになるなら、スターの色はゴールドよりシルバーの方が合ってるかもしれませんね。

あとそれから、呪われたかのように、猫の耳先に気泡が入ってしまいました。画像でもわかるとおり、耳先がわずかに欠けています。

今度は、レジン液を赤色ベースにして、そこにクラッシュシェルを入れてみようかな?

拍手[0回]

モールドと歯車

今回はシルバーでやってみようと思います、歯車時計プロトタイプ。
歯車は、すでに空のモールド内に仮配置して、イメージを固めてあります。

歯車を配置


透明なレジン液を入れ、気泡をつぶして、歯車を配置します。
ここで2分硬化。こののち、銀色に彩色したレジン液を入れて、4分硬化させます。

出来上がり


できあがりー!
上手くいったー…と思ったら、彩色レジン内にでっかい気泡が2つも入ってしまいました。トホホ…自分用ですね。

なんか最近、気泡に邪魔されてばかりな気がします。
キー!エンボスヒーターで飛ばしまくってやるー!!

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
星 青那(ほし せいな)
自己紹介:
田舎暮らしの、ハンドメイド好き。主に、UVレジンを使った作品を制作中。レジンに加え、手軽な布小物やプラバンにも挑戦してみたいと思っています。時間があれば、あれこれ手を出したい(笑)
このブログについては、こちらの記事をご一読ください。

★作品のリクエストは承っておりません。
★作品の販売をminneで行っております。
★写真・文章の無断転載はお控えください。
minne(ミンネ)
バナー

ハンドメイドマーケット「ミンネ」さんに、作品を出品しています。ぜひ一度、ご覧いただければ幸いです。
カウンター


※ブログに挿入されている広告の一部は、NINJA TOOLSによって自動的に挿入・表示されるものです。広告の内容について、ブログ管理人は関知しません。
ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランキングに参加中です。ポチッと一票お願いします。
ブログ内検索
メールフォーム

★基本的に、ブログ上での返信をいたします。
★メールでの返信を希望される方は、[メールアドレス]の欄にメールアドレスをお書きください。
★返信不要の場合は、本文の冒頭に×をお書きください。
★内容によっては、返信いたしかねる場合がございます。ご了承ください。
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Blue Stars ゚*。*☆ ハンドメイド日記 ☆*。*゚ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]