忍者ブログ
星青那が制作した、ハンドメイド作品の紹介をするブログです。UVレジンや布小物、ビーズ作品などに挑戦予定です。ハンドメイド書籍の紹介などもあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フェルトチャームの配色について、考えてました。

以前作ったものは、「ブルースターキャット」のイメージに合うよう、濃い紺色に水色でアップリケをほどこしました。でも、いまひとつピンと来ないかなぁ…。
もっと明るい青色を地にして、そこに水色アップリケの方がいいかもしれません。

あと、おそらく、装飾不足も、ピンと来てない原因のひとつだと思います。
参考にしている『フェルトのお守り ラッキーチャーム』(文化出版局)でも、シンプルな形にさまざまな刺繍をして、華やかに彩っています。遠目に見てもわかるくらい、派手派手にしないと、かわいく見えないのでしょうね…。

刺繍や装飾をケチらず、次の試作品を作ってみたいと思います。

拍手[0回]

PR
先日の記事「フェルトチャーム試作中:その1」からの続きです。

刺繍とアプリケ

顔になる部分に、表情を刺繍します。
刺繍が終わったら、本体に糊で仮止めして、アプリケします。表情はバックステッチ、アプリケはかがり縫いなので、とても簡単です。

今回は、ブルー系のウォッシャブルフェルトに、ルシアン社のCOSMO刺繍糸307番を使用しました。刺繍糸の色は、金糸のイメージ。厳密には金色ではないけど、つやのある落ち着いた薄茶色がいいアクセントになってます。

尻尾アプリケ

裏の本体にも、尻尾をアプリケ。
刺繍やアプリケができたら、本体2枚を、ブランケットステッチで縫い合わせます。

試作第1号!

中に綿をつめたら、できあがり~。

名前は、「ブルースターキャット」。青いお星様から来た、不思議なのんびり猫という設定です。表情がのんびりしてて、いいでしょ?

改善点は…うーん。もっと色々、刺繍して飾った方が、チャームっぽい気がしますね。次は、星座や花なんかを、刺繍してみたいと思います。

拍手[0回]

デザイン画

今日は、フェルトでチャームを作ろうと思って、型紙起こしをしておりました。

まずは、↑のように、ルーズリーフにデザイン画をおまかに描きます。刺繍や飾り、アップリケなんかをイメージして、ひとつに固めました。
このデザイン画を、パソコンに取り込み、清書。左右対称に描けるのが、パソコンのいいところですね。

型紙

そして、できた型紙を印刷。↑な感じになりました。

カットしたフェルト

これをもとに、フェルトをカット。うーん、型紙の転写がうまくいかず、ちょっとガビガビになっちゃった…。まぁ、これは試作品だから、よしとしよう。うん。
今度は、転写シートか色鉛筆を用意します。

今日はここまで!
明日以降、顔や模様を刺繍して、アップリケをつけて、仕上げたいと思います。

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
星 青那(ほし せいな)
自己紹介:
田舎暮らしの、ハンドメイド好き。主に、UVレジンを使った作品を制作中。レジンに加え、手軽な布小物やプラバンにも挑戦してみたいと思っています。時間があれば、あれこれ手を出したい(笑)
このブログについては、こちらの記事をご一読ください。

★作品のリクエストは承っておりません。
★作品の販売をminneで行っております。
★写真・文章の無断転載はお控えください。
minne(ミンネ)
バナー

ハンドメイドマーケット「ミンネ」さんに、作品を出品しています。ぜひ一度、ご覧いただければ幸いです。
カウンター


※ブログに挿入されている広告の一部は、NINJA TOOLSによって自動的に挿入・表示されるものです。広告の内容について、ブログ管理人は関知しません。
ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランキングに参加中です。ポチッと一票お願いします。
ブログ内検索
メールフォーム

★基本的に、ブログ上での返信をいたします。
★メールでの返信を希望される方は、[メールアドレス]の欄にメールアドレスをお書きください。
★返信不要の場合は、本文の冒頭に×をお書きください。
★内容によっては、返信いたしかねる場合がございます。ご了承ください。
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Blue Stars ゚*。*☆ ハンドメイド日記 ☆*。*゚ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]