星青那が制作した、ハンドメイド作品の紹介をするブログです。UVレジンや布小物、ビーズ作品などに挑戦予定です。ハンドメイド書籍の紹介などもあります。
今回は、海の仲間とペールブルーをテーマに、作ってみました。
使用したメタルパーツは、貝・タツノオトシゴ・魚・ヒトデです。魚のパーツが大きかったので、今回はホログラムはなしです。
いつものように、透明レジンでパーツを配置したら、カラーレジン液を流し込みます。
着色には、
・エルベールのカラーリングパウダー・パールタイプ(ラメホワイト)
・宝石の雫(シアン)
を使用しました。
硬化させたら、もろもろのパーツと組み合わせて、完成~!
こちらの作品、minneさんに出品(クリックで別窓が開きます)いたしました。1100円でのご提供になります。送料は無料です。また、一部の決済方法において、minne会員様以外の方もお求めいただけます。
どうぞよろしくお願いいたします!
PR
ハンドルネームは「星青那」、屋号は「Blue Stars」。
そんなわけで、PADICOの「ジュエルモールド ミニ」の「スター」を入手しました。このモールドでは、平たいスターと、お菓子のアポロみたいな形のスターを作れます。
これでピアスとかモチーフとか作ろうと思ってたんですが…。
「スターを重ねたら、何かの形にならないかい?」
という啓示を受けて、もみの木を作ってみることにしました!

まずは、モールドに着色したレジン液を。「宝石の雫」のグリーンに、ホワイトを2滴ほどプラスしてあります。
モールドはとても小さいので、つまようじでレジンをすくっては、少しずつ流し込みました。また、硬化させると中央に向かって、へこみが多少生じます。それを防ぐためにも、中央には心持ち多めにレジンを入れます。

お次は、硬化して型から外します。
硬化の結果、上の画像のパーツを使うことにしました。画像右から平たいスター12mm、10mm、8mmと、アポロスター8mmです。この順番で貼り付けていきます。

これを、下から順に、レジン液で貼り付けていきます。ポイントは、星のでっぱりをずらして接着することですかね。

最上段まで貼り付けたら、全体のバランスを見つつ、2mm穴なしパールを貼り付けます。
これで出来上がりです!
このモールドを使うと、もみの木の高さは1cmほどになりました。ピアスやネックレスにしても素敵ですね。もちろん、たくさん作ってそのまま飾ってもいいと思います!

一足お先に、メリークリスマス!
そんなわけで、PADICOの「ジュエルモールド ミニ」の「スター」を入手しました。このモールドでは、平たいスターと、お菓子のアポロみたいな形のスターを作れます。
これでピアスとかモチーフとか作ろうと思ってたんですが…。
「スターを重ねたら、何かの形にならないかい?」
という啓示を受けて、もみの木を作ってみることにしました!
まずは、モールドに着色したレジン液を。「宝石の雫」のグリーンに、ホワイトを2滴ほどプラスしてあります。
モールドはとても小さいので、つまようじでレジンをすくっては、少しずつ流し込みました。また、硬化させると中央に向かって、へこみが多少生じます。それを防ぐためにも、中央には心持ち多めにレジンを入れます。
お次は、硬化して型から外します。
硬化の結果、上の画像のパーツを使うことにしました。画像右から平たいスター12mm、10mm、8mmと、アポロスター8mmです。この順番で貼り付けていきます。
これを、下から順に、レジン液で貼り付けていきます。ポイントは、星のでっぱりをずらして接着することですかね。
最上段まで貼り付けたら、全体のバランスを見つつ、2mm穴なしパールを貼り付けます。
これで出来上がりです!
このモールドを使うと、もみの木の高さは1cmほどになりました。ピアスやネックレスにしても素敵ですね。もちろん、たくさん作ってそのまま飾ってもいいと思います!
一足お先に、メリークリスマス!
先日制作した、「花時計・イエロー」を、「黄色い花時計のバッグチャーム」として、minneさんに出品いたしました。
1100円でのご提供です。送料無料となっております。ギフトラッピングには未対応です。先日の記事のような梱包でお届けいたします。
また、minneさんでのお買い物には、基本的に会員登録が必要です。ですが、一部の決済方法を選択していただくことにより、会員様以外の方にもご購入いただけるようになっております。
心をこめて作った作品ですので、ぜひ可愛がってくださる方のお手元にお届けしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
ハンドメイドマーケットminneさんに出品しておりますが、ここで「Blue Stars」のアクセサリーはどんな感じで配送するの?ということをアナウンスしておきたいと、思います。
基本的には、上の写真のような、名刺サイズのカードを使用します。
手書きとハンコで「Blue Stars」をあらわすマークを入れます。
(印刷発注できればいいんですが、まだまだ…)
そのカードに、切れ込みや穴を開けて、アクセサリーをつけます。
上の写真は、ブローチ用の台紙にしてみました。
これを、OPP袋(透明)に入れて、プチプチでくるみます。
発送方法は、定形(外)郵便となっております。2016年11月28日現在、minneさんに出品している作品は、すべて送料無料です。
以上が、「Blue Stars」での梱包・発送となります。
今後とも、よろしくお願いいたします。
※カードのデザインや色合いなどは、予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
カレンダー
プロフィール
HN:
星 青那(ほし せいな)
Webサイト:
アーカイブ
最新記事
(07/05)
(06/30)
(06/01)
(02/10)
(01/30)
(10/09)
(09/27)
(07/05)
(07/03)
(06/28)
カウンター
※ブログに挿入されている広告の一部は、NINJA TOOLSによって自動的に挿入・表示されるものです。広告の内容について、ブログ管理人は関知しません。
ブログ内検索
メールフォーム
★基本的に、ブログ上での返信をいたします。
★メールでの返信を希望される方は、[メールアドレス]の欄にメールアドレスをお書きください。
★返信不要の場合は、本文の冒頭に×をお書きください。
★内容によっては、返信いたしかねる場合がございます。ご了承ください。