星青那が制作した、ハンドメイド作品の紹介をするブログです。UVレジンや布小物、ビーズ作品などに挑戦予定です。ハンドメイド書籍の紹介などもあります。
『かわいいプチビーズBOOK』
・著:せい かずこ
・日本ヴォーグ社、2006年
8mm~10mmのケシ玉やパールビーズを芯にして、丸小ビーズを巻き付ける手法で作る、ビーズモチーフの本です。
表紙にある女の子や魚、かえるのほかに、ペンギンや猫などが紹介されています。
この手法の魅力は、何といっても、お手軽なところ!モチーフによっては、ケシ玉と丸小ビーズそれにテグスだけで作れちゃうんです。出来上がったモチーフは、アクセサリーやストラップに仕立てることもできる模様。かわいい夢が広がりますね。
こちら↑が、実際に本を見ながら制作してみたかえる。
大きさは指先くらいです。これにはケシ玉・丸小ビーズのほかに、ドロップビーズと特小ビーズを使用しています。
前足やうしろ足も再現されていて、とってもかわいいです!
皆さんも、お手元にビーズがありましたら、ぜひ一度挑戦してみてはいかがでしょうか。
・著:せい かずこ
・日本ヴォーグ社、2006年
8mm~10mmのケシ玉やパールビーズを芯にして、丸小ビーズを巻き付ける手法で作る、ビーズモチーフの本です。
表紙にある女の子や魚、かえるのほかに、ペンギンや猫などが紹介されています。
この手法の魅力は、何といっても、お手軽なところ!モチーフによっては、ケシ玉と丸小ビーズそれにテグスだけで作れちゃうんです。出来上がったモチーフは、アクセサリーやストラップに仕立てることもできる模様。かわいい夢が広がりますね。
こちら↑が、実際に本を見ながら制作してみたかえる。
大きさは指先くらいです。これにはケシ玉・丸小ビーズのほかに、ドロップビーズと特小ビーズを使用しています。
前足やうしろ足も再現されていて、とってもかわいいです!
皆さんも、お手元にビーズがありましたら、ぜひ一度挑戦してみてはいかがでしょうか。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
星 青那(ほし せいな)
Webサイト:
アーカイブ
最新記事
(07/05)
(06/30)
(06/01)
(02/10)
(01/30)
(10/09)
(09/27)
(07/05)
(07/03)
(06/28)
カウンター
※ブログに挿入されている広告の一部は、NINJA TOOLSによって自動的に挿入・表示されるものです。広告の内容について、ブログ管理人は関知しません。
ブログ内検索
メールフォーム
★基本的に、ブログ上での返信をいたします。
★メールでの返信を希望される方は、[メールアドレス]の欄にメールアドレスをお書きください。
★返信不要の場合は、本文の冒頭に×をお書きください。
★内容によっては、返信いたしかねる場合がございます。ご了承ください。