星青那が制作した、ハンドメイド作品の紹介をするブログです。UVレジンや布小物、ビーズ作品などに挑戦予定です。ハンドメイド書籍の紹介などもあります。
さて習作もいいですが、そろそろ手に入れた材料を使って、本格的に作品づくりに入っていきたいと思います。
今回の材料は、「月と星」の空枠に、穴なしパールです。穴なしパールはサイズ・カラーアソートで買いました。その中から、ホワイトをピックアップ。
シリコンシートに密着させ、まずは月の部分に、ヴィトラーユのイエローとホワイトを混ぜたレジン液を注ぎます。んで、パールを配置。ここでいったん、硬化させます。
次に、星の部分に、ヴィトレアのジタンブルーで作ったレジン液を。そしてまた硬化。
今回は色が濃いので、シリコンマットに乗せたまま作品をひっくり返し、裏面にもUVライトを照射します。まぁどれだけ効果があるのかは、自分もよくわかってませんが…これで一応、レジン液はカチカチになってくれました。
完成です!
このあと、アップルグリーンやオールドピンク色の月をつくってみましたが、空枠からレジンが漏れ出た作品なんかも出来てちょっとショボーン(´・ω・`)
でもこの空枠「月と星」は、ゴールドとシルバー合わせて40個取り寄せたんです…。レジン液が漏れたやつは、自分用とかにします。
めげずに作品づくりに邁進していきたいと思います!
今回の材料は、「月と星」の空枠に、穴なしパールです。穴なしパールはサイズ・カラーアソートで買いました。その中から、ホワイトをピックアップ。
シリコンシートに密着させ、まずは月の部分に、ヴィトラーユのイエローとホワイトを混ぜたレジン液を注ぎます。んで、パールを配置。ここでいったん、硬化させます。
次に、星の部分に、ヴィトレアのジタンブルーで作ったレジン液を。そしてまた硬化。
今回は色が濃いので、シリコンマットに乗せたまま作品をひっくり返し、裏面にもUVライトを照射します。まぁどれだけ効果があるのかは、自分もよくわかってませんが…これで一応、レジン液はカチカチになってくれました。
完成です!
このあと、アップルグリーンやオールドピンク色の月をつくってみましたが、空枠からレジンが漏れ出た作品なんかも出来てちょっとショボーン(´・ω・`)
でもこの空枠「月と星」は、ゴールドとシルバー合わせて40個取り寄せたんです…。レジン液が漏れたやつは、自分用とかにします。
めげずに作品づくりに邁進していきたいと思います!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
星 青那(ほし せいな)
Webサイト:
アーカイブ
最新記事
(07/05)
(06/30)
(06/01)
(02/10)
(01/30)
(10/09)
(09/27)
(07/05)
(07/03)
(06/28)
カウンター
※ブログに挿入されている広告の一部は、NINJA TOOLSによって自動的に挿入・表示されるものです。広告の内容について、ブログ管理人は関知しません。
ブログ内検索
メールフォーム
★基本的に、ブログ上での返信をいたします。
★メールでの返信を希望される方は、[メールアドレス]の欄にメールアドレスをお書きください。
★返信不要の場合は、本文の冒頭に×をお書きください。
★内容によっては、返信いたしかねる場合がございます。ご了承ください。